こんばんは。
今日は僕が通っている実務補習所について書こうと思います。
試験合格後すぐに入所しました。
正式には「一般財団法人会計教育研修機構」という所に所属しています。会計士協会から委託を受けてる団体で金融庁の監督下にあるみたいです。そのため内容・受講履歴もちゃんと報告がされてるとのこと。
もちろん合格者全員が入所というわけではありませんが
正式な会計士登録には補習所終了が必須であります。
そのためほぼ全員が通うことになります。
その補習所ですがほぼ学校です。
必須取得単位数がありましてそれを取得して卒業になります。
先輩方から聞いていた内容よりも近年厳格化され大学よりも厳しいです。
入所後すぐに倫理規則系の講座が数回あり会計士としてのマナーみたいなものを徹底的に教え込まれます。
講義中の退席もチェックされ携帯利用・内職等を発見されれば即座に監視員に注意されます。
加えて考査といわれる中間試験的なものがありますが難易度は今年から上がっていてそれなりに対策をしなければ合格点は取れません。
大人数のグループに分けられその中で班をさらに分けゼミナールなどを少人数で受けます。
仲良くなるのはその20人ほどの班のメンバーってことになりますが
大人数のグループ講義が大半なのでその中で仲良くなったりします。
3月末で前期の講座は終了してます。
監査業務の繁忙期4月~5月後半まで講義はないのですが課題研究と称するレポートを提出しなければいけないのでフルタイム勤務の補習生は結構忙しいと思います。
自分の周りの補習生は結構優秀そうな人が多いです。
学生から社会人経験者の20代から30台の人たちがいます。
それぞれいろんな経歴の人がいます。
数回懇親会という名目の飲み会もあります。それ以外は席の近くの人たちと飲み行ったりします。
席は固定です。
総じてポーテンシャルが高く、見た目おとなしそうですがそれなりに目標を持った人たちが集まってることもあり刺激になります。
脱サラ合格者とかは監査経験後独立志向の人が多かったり在学中合格者は更なるステップアップを目指して大学院にいったりと進路はそれぞれ。
独立した先輩と話す機会があるのですが補習所のメンバーとの付き合は結構年齢が高くなってもあるとのことです。
自分も大学をでて時間がたってるのですが、結構充実感を持って補習所に通っているのもなんか学生時代に戻ったような新鮮な感じがあるためかもしれません。
補習所の内容は監査実務を中心に会計・監査理論を現場で応用していくといった内容が多いです。
早く一人前の公認会計士になるために補習所を有効活用していきたいと思ってます。
0 件のコメント:
コメントを投稿