要らないわ。
とうとう官僚主導の政策が一人歩きして制度が決まってしまいそう。
会計士協会は表向きあんまり賛成してないみたいだけど
上層部一部は賛成してる感じがする。
そもそも財務会計士って・・・
どの企業も経営者の片腕として財務分野に精通したスペシャリストが
入社から育成されていて
いわゆる「金庫番」みたいな人はどこでもいると思いますが・・
財務会計士の業務使命に規定されることが予定される財務諸表の調整・立案などは独占業務ではありません。
会計士試験合格者を中途で採用とかしたくないでしょ?
脱サラ合格者の視点なら正式な登録ができればとっとと独立とかしますよ。
だって脱サラのきっかけがほしいから国家資格取得とか興味持ったし。
国家試験の受験動機が「普通のサラリーマンになりたくない!」って人が多いと思いますが・・
でも一生監査法人で働こうとする人は別だと思うけど、
会社に雇われる身分が嫌!って独立心の旺盛な人が多いと思います。
自分は独立性と自由業といった職業に憧れて資格をめざしたんだけど。
(面接で言ったらアウトだから言ってないけど。)
また財務会計士の資格要件を満たせた人はほぼ公認会計士の実務要件を満たすと思います。
あえて「企業財務会計士」等と名乗りたいと思う人は少ないと思います。
会計士は監査・会計の外部の独立的な専門家でいいのでは?
企業サイドの専門家は会社に従属した社員で十分なのではないでしょうか?
財務・経理担当者向けのセミナー等を協会や会計研修機構が行えばいいのでは?
法案が国会を通過したら「公認会計士」「会計士補」「企業財務会計士」など一般の人からしたら区別が困難な肩書があふれます。
個人的に財務会計士・公認会計士との優劣関係が既に明らかなのも気になります。
どうせなら企業財務会計士協会などの別の新しいものを作ってしまえばいいと思うのですが。
これもほぼ検定試験の位置づけになってしまうとおもいますが・・
制度立案に貢献した人物の名前は一生残ります。
制度改正の是非は数年後に明らかになるでしょう。
自分はまったく反対の立場です。
0 件のコメント:
コメントを投稿